ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月11日

爆風スランプ

11月8日        中潮

仕事終わりに沼津の浜まで走り、イカタチ調査。
少し波足は長いが、海の雰囲気はいいのに、全く反応がない。

日が変わる頃、車中で半べそかきながら、仮眠を取る。

11月9日        小潮

目覚めると、やっぱりニッチさんがいた。   で、二人で浜に下りてイカタチ調査開始。
しばらくしてニッチさんがジンドウイカを釣った。   オレにはアタリも無いが・・・。

夜明け前、みぞみぞさんと一緒にたれぱんださん、バルタンさんもやってきた。
お二人とも、これからもよろしくです。  しかし、誰の竿も曲がることなく、夜明けを迎えた・・・。

ニッチさんは自分だけジンドウイカを釣ったからといって、またニンッと笑いかけてきたので、
「微笑まれたらやりかえす、微笑返しだ!」と、ニカッと笑って反撃をする。・・・って、むなしい。

少し離れた所にMさんがいたので、ニッチさんが温かいコーヒーを飲みたいと催促に行った。
それを指双眼鏡で見ていると、手招きするので「悪いね~」などと言いながらご馳走になった。

あったかいコーヒーは、気温と釣果が寒い朝には心にしみてうれしいね~。   ありがとう。
Mさんは、シイラX3バラシと、ヤガラX1キャッチと、”釣れている”?・・・サスガ!

爆風スランプ

今日も周りでもほとんど釣れていない状況なので、色々アホな話をして時間を過ごした。
で、昼前には解散し、オレはひと眠りしてから別の浜に移動した。

すると、みぞみぞさんから、”セイゴ入れ食い”のメールが届いた。    その頃オレは、
爆風・高波の浜に立ち、途方に暮れながらここに来た事を独り悔やんでいたのであった。

先週はジャンプ出来たかも知れないが、今日は着地を失敗した様な感じやなぁ・・・。



このブログの人気記事
〆はショアレッド
〆はショアレッド

別れの一本刀
別れの一本刀

何があかんのや?
何があかんのや?

別れの季節
別れの季節

ちょっと寂しい好釣果
ちょっと寂しい好釣果

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
うまい魚
旬魚種連発
小さな獲物たち
やっと夏が来た
ビッグマウスがいる野池
6月の初物
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 うまい魚 (2023-12-17 21:04)
 旬魚種連発 (2023-11-24 15:19)
 小さな獲物たち (2023-10-24 23:06)
 やっと夏が来た (2023-09-08 21:07)
 ビッグマウスがいる野池 (2023-08-16 10:23)
 6月の初物 (2023-07-21 14:41)
Posted by オッチャンAngler at 20:24│Comments(12)ショアジギング
この記事へのコメント
まいど~!

あ!写真の角度がいつもと違うー!こういう撮り方もありですね。

夜な夜な徘徊でオッチャンさんに出くわすと、ちょっと安心します(笑)たまたま空回りすることもありますよ。私はまた寝て待つことしますよ。
Posted by ニッチニッチ at 2013年11月11日 21:44
オッチャンAnglerさん
こんばんは、先日はご一緒させていただき、ありがとうございました。
貴兄の車を拝見して、この装備なら何日も寝泊まりしながら釣り歩く事が出来そうだうなと感心したものです。
ところで、血液型が同じですね。これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by バルタン at 2013年11月12日 00:23
ニッチさん、まいど〜!
斜めになってる写真は、釣れない時によく使ってるよ。
ショックで、体も頭もグラついてる様を表現してる。
ま、独りよがりなので、うまく伝わればいいけど…。
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月12日 08:16
バルタンさん、まいど〜!
こちらこそ、ヨロシクお願いします。
同じ血液型ですか。
それじゃあ、オレと同じお祭り好きで、自分勝手で、
でもちょっぴり寂しがりやなんですね。
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月12日 08:21
あは。記事タイトルに座布団一枚!
ダメなときはしょうがないですよね。ヘタレな私は、この夏からサーフでほとんどよい思いをしてないので、なんか。。。浜が縁遠くなってます。
Posted by みやざき at 2013年11月12日 12:47
いよいよ厳しい時期になって来たから
ボ!も覚悟ですね!
しかし・・・相変わらずの恐ろしい体力です!
Posted by 電気屋 at 2013年11月12日 17:48
僕らは、オッチャンさんは三保に行けていいな~、と
思いながらの港行きでしたが、まさかそこで爆るとは思ってもいませんでした。
いやいや、何が有るか分からないですね。
セイゴは爆りましたが、狙っていたメッキは1尾止まりでした。
シンペンなど各種ルアーを購入しましたので、
動かし方や誘い方などを今度教えてくださいませ。

あら、B型多いみたいですね。
自分も、ちょっぴり淋しがりやです(笑)
Posted by みぞみぞ at 2013年11月12日 20:49
みやざき さん、まいど〜!
最近は、釣行日が合わなかったり、
遠洋漁業(笑)に行かれているので、
なかなか会えませんね。
また浜や船で会えるのを楽しみにしてます。
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月12日 21:33
電気屋さん、まいど〜!
なかなか思うように は、いきませんな。
腕が無いから、体力勝負で数撃ちゃ当たるで、
行ってるだけなんよ。(^_^;)
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月12日 21:37
みぞみぞさん、まいど〜!
釣りって何があるかわからないから、オモロイね。
新しい釣り物が出来ると、いろいろ欲しくなるね。
それもまたたのし。
お、また寂しがりやが一人…、だから、あの浜に
みんな集まってくるんやね。(笑)
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月12日 21:42
お疲れ様でした。
日曜行きましたが同じくダメダメでした。
海は生き物ですねー行かなきゃ何が起こるかわからないし。。
テンションも気温と共に下がってます。
Posted by えんま at 2013年11月13日 11:38
えんまさん、まいど〜!
寒いね〜!これからますます釣りするには
厳しく辛い季節になるね。
風邪をひかないように。
Posted by オッチャンAngler at 2013年11月14日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風スランプ
    コメント(12)