ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月25日

海坊主とタケノコ王

7月23日      中潮

朝の暗いうちから局長と浜IN。   今日も風がつおい・・・しかも横風。
そして、こちらのヤル気とは反対に、まったくヤル気が見えない海。

明るくなりだした頃、周りでワカシ1匹、サバ1匹が釣れただけ・・・。
さらに陽が昇った頃に、皇帝ペンギンさんも来たがまったくアタリも無く終了。

今日も有意義な会話で終始した釣行であった・・・。(泣)



その後局長と、チョット買い物して昼飯食ってから富士市の「湯らぎの里」へ行った。
温泉につかって汗を流し、以前より広くなった畳の休憩場で仮眠を取った。

ここはうちの家族も気に入っている温泉のひとつで、土日祝の料金は750円也。
17時30分、局長に起こされるまでの約3時間、ぐっすり眠ってしまった。

今日はこれからオレ達が所属する釣りクラブ「富士川華撃団」の集会が芝川町であるのだ。
集会は年に2回行われるのだが、そんなに熱心に釣りをしている人は少ないのが現状。

でも、たまに会う人達との色々な話がおもしろい。   今回の参加者は、精鋭7名。
そしてこの釣りクラブから、最近”メジャーデビュー”を果たした人がいる。



日テレ系「沸騰ワード10」で人気急上昇中の”タケノコ王”こと風岡さん。
実は彼、以前から「富士川華撃団」のメンバーなんですね~!

なので当然、撮影の裏話しや苦労話しはもちろん、その他オモロイ話が聞けた。
団長は、つい先日四万十川から帰ってきたばかりの”アカメ釣り”の話しを。

そして、局長の多岐に渡る日本の裏事情など・・・盛り沢山の内容だった。
魚は釣れなかったケド、いろんな意味で収穫の多い日でした。(笑)







END
  

Posted by オッチャンAngler at 22:39Comments(2)ショアジギング