2018年05月21日
癒し鯉
5月20日 中潮
今日も海は濁ってる。 それでも、とりあえず行ってみる。
行ってダメなら諦めもつくが、行かなかったら一日中悶々として過ごさなあかん。
・・・で、やっぱり、あかんかった。 アタリすらなかった。 「やっぱ、あかんか~。」と、
強風が吹き荒れ、白波が立つ濁った海をボーゼンと見つめるしかなかった。

帰りに渓流探索。 枝沢をフライで釣り上がって行く。
しかし、入渓時は気付かなかったが、人が入った後のようだった。
チビッ子アマゴがツツキに来るくらいで、魚影が薄い。
フライを#16にまで落として、やっと釣れる感じ。

このサイズでも大きい方。 フライの出方を見てると、相当警戒してる。
こんなチビッ子までスレてしまうなんて・・・将来ロクな大人にならんぞ。
谷が暗くなるのは早い。 下界はまだまだ明るい。
帰宅中に、ふと、ヤツらはどうしているかな?と気になったので寄り道。
そう、里川のコイだ。 ポケ~っと浮いているヤツもいれば、
ウロウロとエサを探しているヤツもいる。
「チョットやってみるか・・・」と、車に常備している麩を取り出す。
上流からいくつかの麩を流していくと、水面が盛り上がる。
「お、あそこにいたか・・・。」と、針付き麩を流していくと・・・「食った!」
と、思ったが、麩の端っこを咥えただけ・・・「う~ん、ここもスレて来たな~」。
更にしつこく狙っていると、今度はちゃんと針が掛かった!
「ひゃひゃひゃ、おもしれ~!」 ヤツはパワフルに、狭い川を暴れまわる。

40オーバーのコイ。 そんなに大きくはないけど、よく引いた。
「まだイケそうやな・・・」と、また麩を流していく。
下流部から、背びれを出して麩を食いながら遡って来るヤツがいる。
「食え、食え・・・食った!」 ガバガバガバ~!と水面を割って暴れる。
「あははは!こんな釣りも好き~!」と、引きを楽しむ。 ・・・45cm。
気が付けば太陽が南アルプスの山々に隠れてしまっていた。

「 釣れない日 最後はコイに 癒される 」
END
今日も海は濁ってる。 それでも、とりあえず行ってみる。
行ってダメなら諦めもつくが、行かなかったら一日中悶々として過ごさなあかん。
・・・で、やっぱり、あかんかった。 アタリすらなかった。 「やっぱ、あかんか~。」と、
強風が吹き荒れ、白波が立つ濁った海をボーゼンと見つめるしかなかった。

帰りに渓流探索。 枝沢をフライで釣り上がって行く。
しかし、入渓時は気付かなかったが、人が入った後のようだった。
チビッ子アマゴがツツキに来るくらいで、魚影が薄い。
フライを#16にまで落として、やっと釣れる感じ。

このサイズでも大きい方。 フライの出方を見てると、相当警戒してる。
こんなチビッ子までスレてしまうなんて・・・将来ロクな大人にならんぞ。
谷が暗くなるのは早い。 下界はまだまだ明るい。
帰宅中に、ふと、ヤツらはどうしているかな?と気になったので寄り道。
そう、里川のコイだ。 ポケ~っと浮いているヤツもいれば、
ウロウロとエサを探しているヤツもいる。
「チョットやってみるか・・・」と、車に常備している麩を取り出す。
上流からいくつかの麩を流していくと、水面が盛り上がる。
「お、あそこにいたか・・・。」と、針付き麩を流していくと・・・「食った!」
と、思ったが、麩の端っこを咥えただけ・・・「う~ん、ここもスレて来たな~」。
更にしつこく狙っていると、今度はちゃんと針が掛かった!
「ひゃひゃひゃ、おもしれ~!」 ヤツはパワフルに、狭い川を暴れまわる。

40オーバーのコイ。 そんなに大きくはないけど、よく引いた。
「まだイケそうやな・・・」と、また麩を流していく。
下流部から、背びれを出して麩を食いながら遡って来るヤツがいる。
「食え、食え・・・食った!」 ガバガバガバ~!と水面を割って暴れる。
「あははは!こんな釣りも好き~!」と、引きを楽しむ。 ・・・45cm。
気が付けば太陽が南アルプスの山々に隠れてしまっていた。

「 釣れない日 最後はコイに 癒される 」
END
この記事へのコメント
まいどど~もです~♪
このところ、週のどこかでまとまった雨が降るので、海でもコンディションが良い日に出会うのは、なかなか難しそうですね。
渓流も、本流に入るチャンスがなかなか来ないので、沢に逃げがちかと思います。
それでも、ちびっこあまごが釣れれば楽しいかもなぁ~って思いましたよ。
こんなに大きくて太った鯉を釣った事はないですが、重たいファイトをしてくれそうだなぁ。
フライで掛けたら、さぞかしスリリングでしょうね( ^ω^ )
このところ、週のどこかでまとまった雨が降るので、海でもコンディションが良い日に出会うのは、なかなか難しそうですね。
渓流も、本流に入るチャンスがなかなか来ないので、沢に逃げがちかと思います。
それでも、ちびっこあまごが釣れれば楽しいかもなぁ~って思いましたよ。
こんなに大きくて太った鯉を釣った事はないですが、重たいファイトをしてくれそうだなぁ。
フライで掛けたら、さぞかしスリリングでしょうね( ^ω^ )
Posted by よねさん@鱒美 at 2018年05月23日 20:14
よねさん@鱒美さん、まいど〜!
なかなかいい日に当たらないですね。
でも、小さいながらもフライで釣れたから
ヨシとします。(^_^;)
コイをフライで釣ったら、オモロイでしょうね〜!
よく引きますよ〜。(笑)
なかなかいい日に当たらないですね。
でも、小さいながらもフライで釣れたから
ヨシとします。(^_^;)
コイをフライで釣ったら、オモロイでしょうね〜!
よく引きますよ〜。(笑)
Posted by オッチャンA ngler at 2018年05月23日 22:30