ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月13日

船上刀狩り

10月10日中潮

am4時、三保から5人を乗せた龍神丸で出船。    いつもの様に、まずはタチウオを狙う。
ドキドキの一投目・・・ガツガツガツ!   「ん?・・・あれ?・・・乗ったぁ?!」

前回、あれほど乗りが悪かったタチウオが一発で掛かった!   太さはF3位か・・・
で、こりゃいいや、と二投目・・・ガツガツガツ!・・・「お?また掛かった!」

・・・連発です。(笑)      周りでもポツポツ上がってる。
中にはF5クラスも釣れていた。      オレもF4をゲット!

前回は船中タチ祭り開催中の時、一匹しか釣れなかったので色々聞き取り調査をして、
傾向と対策を考えておいたのが当たったようだ。

船上刀狩り

写真では7匹しか写っていないが、水汲みバケツにもう一匹入っていたので、計8匹。
明るくなったので青物狙いで鯛場へ移動。

今週は青物が良く釣れていたという情報があったので期待大!
しかし、船は多いものの魚はコマセに付いていてジグには反応しない。

船上刀狩り

おまけにサバフグが大量発生して、ラインを噛み切られる危険があるので、それが釣れたら
即回収・・・で、移動を繰り返す。      「こわい、こわい・・・」

結局、海岸沿いを東へ移動しながら釣りをしていくのだが、魚探に小魚さえも映らない状態。
ここの所、浜では釣れていなかったけど沖にも魚はいなかった。

いったい何処へ行ってしまったのか・・・。
先週の龍神丸メンテの時に「探検丸」を導入したので、オレもスマホに探検丸のアプリを
インストールして使ってみた。   操作は簡単。     なるほど、わかりやすい。

水深と魚のタナが分かるだけでも益々釣りやすくなる、気合が入る。   ・・・これは使える!
が、今回は魚影が薄く、あんまり活躍の場がなかった・・・。

ウロウロしながら西伊豆まで足を伸ばしたけど、タチウオを一匹追加しただけで終了。

船上刀狩り

青物への期待が大きかっただけに、なんとなく消化不良ぎみ・・・。

それでも、タチウオが予想以上に釣れたのは思いがけない収穫だった。

船上刀狩り




END



このブログの人気記事
〆はショアレッド
〆はショアレッド

別れの一本刀
別れの一本刀

何があかんのや?
何があかんのや?

別れの季節
別れの季節

ちょっと寂しい好釣果
ちょっと寂しい好釣果

同じカテゴリー(オフシヨア)の記事画像
旬魚種連発
小さな獲物たち
もう3月やっと3月
夕暮れの決闘
逃げるは恥だが、沖に出る
バラシ癖
同じカテゴリー(オフシヨア)の記事
 旬魚種連発 (2023-11-24 15:19)
 小さな獲物たち (2023-10-24 23:06)
 もう3月やっと3月 (2023-03-10 22:15)
 夕暮れの決闘 (2022-12-30 17:41)
 逃げるは恥だが、沖に出る (2021-08-04 22:51)
 バラシ癖 (2021-07-21 11:23)
Posted by オッチャンAngler at 22:01│Comments(4)オフシヨア
この記事へのコメント
駿河湾は青物不発でしたか。
相模湾はこれまた空振り…
そして人生初の船酔い→戦線離脱。

私のスマホにも探検丸インストールして
タチジギやろうかな。
使い方教えてくださいね。
Posted by ☆★ume★☆ at 2015年10月15日 21:11
こんちわ〜。探険丸、モチベーションアップにいいですよね!スマホも子機も使いますが、海釣りの楽しさが間違いなく3割くらいはアップ! タチウオはコツがありますね〜、こっちでも釣果の差がはっきりでますから。
Posted by みやざき at 2015年10月16日 11:29
☆★ume★☆さん、まいど〜!
船酔い、ツライよね〜。(^_^;)
今回からまた対策品を導入したけど、
使わなかった。
探険丸、いいね〜!使い方は簡単。
ただ、バッテリーの消耗が早いから、
充電しながらやらないともたないよ。
Posted by オッチャンAngler at 2015年10月17日 09:53
みやざき さん、まいど〜!
探険丸を見ながら釣りをすると、
テンション上がりますが、魚がいないと
わかってしまうので、逆効果の時も…。
太刀魚、やっと人並みに釣れる様になって
きました。これが続けばいいのですが。(笑)
Posted by オッチャンAngler at 2015年10月17日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
船上刀狩り
    コメント(4)