2020年02月19日
潤井川最終戦2020
2月8日
冬とは思えないくらい暖かい日が続いたので、川の魚も元気になっているかと、
午前中の用事を済ませて近所の川にコイを釣りに行った。
しかし、魚はみんな底の泥を漁っていて水面には興味がなそうだ。
それでも、一匹くらいは上を見るやつがいるだろうと、麩を流していく。
が、全く反応なし。 「・・・やっぱりあかんか?」
しばらく待っていると、ずいぶん下流の方で水面が揺れた。
「お、あんなところにいたのか・・・」と、場所を移動する。
ヤツは、水面に背中を出して遡って来て麩を食っている。
「しめしめ・・・」と、針付き麩を流し込んでいく。
すると、何の躊躇もなくパフッと、麩を吸い込んだ。 一呼吸おいてから合わせる!
ごごごごご~!と、ヤツはのたうち回る! 「うひゃひゃひゃ!オモロイ~!」
水温が低いせいでまだ本調子ではないのだろうか、イマイチ引きが弱く感じた。

60upのコイだ。 やっぱ、水面に誘って食わせるのがオモロイな~。
このあとは警戒されたので深追いせず、1時間ほどで切り上げた。
2月9日
また懲りずに暗い浜に出撃。 そして、返り討ちに合う。
潤井川まで落ち延びて、カタキを討とうとしたが、また返り討ちに合う。

2月15日
この日も海でホゲった後、潤井川に行った。
この冬もいろいろ楽しませてくれた冬季特別区は、2月20日まで。
オレにとっては今回が最終日になるのだが、またしてもコテンパにやられた。
まったく・・・今季も”しりすぼみ的”な終わり方の「潤井川戦」だった。

「 アタリなし 何がオモロイ こんな釣り 」
END
冬とは思えないくらい暖かい日が続いたので、川の魚も元気になっているかと、
午前中の用事を済ませて近所の川にコイを釣りに行った。
しかし、魚はみんな底の泥を漁っていて水面には興味がなそうだ。
それでも、一匹くらいは上を見るやつがいるだろうと、麩を流していく。
が、全く反応なし。 「・・・やっぱりあかんか?」
しばらく待っていると、ずいぶん下流の方で水面が揺れた。
「お、あんなところにいたのか・・・」と、場所を移動する。
ヤツは、水面に背中を出して遡って来て麩を食っている。
「しめしめ・・・」と、針付き麩を流し込んでいく。
すると、何の躊躇もなくパフッと、麩を吸い込んだ。 一呼吸おいてから合わせる!
ごごごごご~!と、ヤツはのたうち回る! 「うひゃひゃひゃ!オモロイ~!」
水温が低いせいでまだ本調子ではないのだろうか、イマイチ引きが弱く感じた。

60upのコイだ。 やっぱ、水面に誘って食わせるのがオモロイな~。
このあとは警戒されたので深追いせず、1時間ほどで切り上げた。
2月9日
また懲りずに暗い浜に出撃。 そして、返り討ちに合う。
潤井川まで落ち延びて、カタキを討とうとしたが、また返り討ちに合う。

2月15日
この日も海でホゲった後、潤井川に行った。
この冬もいろいろ楽しませてくれた冬季特別区は、2月20日まで。
オレにとっては今回が最終日になるのだが、またしてもコテンパにやられた。
まったく・・・今季も”しりすぼみ的”な終わり方の「潤井川戦」だった。

「 アタリなし 何がオモロイ こんな釣り 」
END
この記事へのコメント
海に川に、苦戦が続いていますね。
60アップの鯉って、トルクが凄いんでしょうね~!
潤井川も今日で閉幕となりましたが、自分の場合尻すぼみというよりは、最初から最後まで賢い虹鱒達に蹂躙されたシーズンになりました。
でも、冬場にライズでワクワクできる釣り場は貴重です。また次のシーズンを期待したいと思います。
さて、いよいよ渓流解禁ですね。
今年は峡北の年券も買って、頑張って通いたいと思っております。
60アップの鯉って、トルクが凄いんでしょうね~!
潤井川も今日で閉幕となりましたが、自分の場合尻すぼみというよりは、最初から最後まで賢い虹鱒達に蹂躙されたシーズンになりました。
でも、冬場にライズでワクワクできる釣り場は貴重です。また次のシーズンを期待したいと思います。
さて、いよいよ渓流解禁ですね。
今年は峡北の年券も買って、頑張って通いたいと思っております。
Posted by よねさん@鱒美 at 2020年02月20日 18:55
よねさん@鱒美さん、まいど〜!
冬に釣りができる場所は貴重ですね。
色々楽しませてもらいました。
よねさんたちにも会えたしねー。
たとえ釣れなくても…う〜ん、やっぱ釣れた方がいいですけど。(笑)
今度は、山梨北部の渓流でお会いしましょう。
楽しみにしています。
冬に釣りができる場所は貴重ですね。
色々楽しませてもらいました。
よねさんたちにも会えたしねー。
たとえ釣れなくても…う〜ん、やっぱ釣れた方がいいですけど。(笑)
今度は、山梨北部の渓流でお会いしましょう。
楽しみにしています。
Posted by オッチャンAngler at 2020年02月25日 15:36