2019年12月03日
逃がした魚は多かった
11月30日 大潮
先週末は、雨が降るなか浜で頑張ったけどアタリも無く、
今週も冷え込んだ冷たい空気の中で頑張ってみたけどホゲった。

こんな日は潤井川のニジマスに慰めてもらうことにした。
開始早々、いいサイズが食ってきたが、ひと暴れでフックアウト。
その後、まさかの4連続バラシ。
「うげげげ・・・まさかこんなに苦戦するとは。」 少々、焦りだす。
すると、早い流れの中で”ガツーン”と、ルアーをひったくられた!
これを逃がしてなるものかと、慎重に寄せて無事ランディング。

40cmには届かなかったが、やっと一匹釣れてホッとした。
しかし、その後も2匹ほどバラして・・・昼飯の弁当をヤケ食い。
その後もウロウロして場所を変えてみるが、やっぱりバラしてばっかり。
今日も来ていたよねさんと合流して、別場所に行ってみるがイマイチ。
そしてやっと、いいサイズが”ズドン!”と掛かった!
今度はバラさない様に、自分も川を下りながら岸際に寄せてキャッチ!
「ふ~、やれやれ・・・やっと、釣れた。」
48cm。 ルアーを丸呑みしていたので、バレなかったようだ。

よねさんが帰った後もしばらくやっていたが、またバラシ・・・。
数日前の雨と急な冷え込みで、水温が下がり活性が低かったのかな?
結局、バラシやアタリだけでも余裕でツ抜けた・・・。
「 2匹釣り バラした数は ツ抜けかな 」
END
先週末は、雨が降るなか浜で頑張ったけどアタリも無く、
今週も冷え込んだ冷たい空気の中で頑張ってみたけどホゲった。

こんな日は潤井川のニジマスに慰めてもらうことにした。
開始早々、いいサイズが食ってきたが、ひと暴れでフックアウト。
その後、まさかの4連続バラシ。
「うげげげ・・・まさかこんなに苦戦するとは。」 少々、焦りだす。
すると、早い流れの中で”ガツーン”と、ルアーをひったくられた!
これを逃がしてなるものかと、慎重に寄せて無事ランディング。

40cmには届かなかったが、やっと一匹釣れてホッとした。
しかし、その後も2匹ほどバラして・・・昼飯の弁当をヤケ食い。
その後もウロウロして場所を変えてみるが、やっぱりバラしてばっかり。
今日も来ていたよねさんと合流して、別場所に行ってみるがイマイチ。
そしてやっと、いいサイズが”ズドン!”と掛かった!
今度はバラさない様に、自分も川を下りながら岸際に寄せてキャッチ!
「ふ~、やれやれ・・・やっと、釣れた。」
48cm。 ルアーを丸呑みしていたので、バレなかったようだ。

よねさんが帰った後もしばらくやっていたが、またバラシ・・・。
数日前の雨と急な冷え込みで、水温が下がり活性が低かったのかな?
結局、バラシやアタリだけでも余裕でツ抜けた・・・。
「 2匹釣り バラした数は ツ抜けかな 」
END
この記事へのコメント
あらら、海の方はさっぱりだったんですねぇ。
そして潤井も・・・。
先週は、季節外れの暖かさの月曜日の後、急激に冷え込んで3日間も雨模様になりましたから、魚達も戸惑っていたんじゃないでしょうか。
それにしても、朝一で放流があったのに、ルアーでも良い結果が出なかったのは、残念でした。
バラシた数がツ抜けというのは、魚の反応が良かったのか悪かったのか、訳がわかりませんね。
それでも魚は沢山居るようなので、今後の好転に期待したいと思います。
そして潤井も・・・。
先週は、季節外れの暖かさの月曜日の後、急激に冷え込んで3日間も雨模様になりましたから、魚達も戸惑っていたんじゃないでしょうか。
それにしても、朝一で放流があったのに、ルアーでも良い結果が出なかったのは、残念でした。
バラシた数がツ抜けというのは、魚の反応が良かったのか悪かったのか、訳がわかりませんね。
それでも魚は沢山居るようなので、今後の好転に期待したいと思います。
Posted by よねさん@鱒美 at 2019年12月04日 21:10
よねさん@鱒美さん、まいど〜!
なんかタイミングが悪く、なかなかいい日に巡り会えないですね。バラしてばかりでイヤになります。ホント、活性がいいのか悪いのか?ですね。次はドライでバシッといきたいですね。
なんかタイミングが悪く、なかなかいい日に巡り会えないですね。バラしてばかりでイヤになります。ホント、活性がいいのか悪いのか?ですね。次はドライでバシッといきたいですね。
Posted by オッチャンAngler at 2019年12月06日 13:09