ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月19日

連休の釣り

7月15日     小潮

駿河湾にも、ぼちぼちソウダガツオやペンペンが回ってきたようだ。
「はあ、もう夏の魚ですか・・・。 梅雨時期のサバがまだですけど・・・?」

とりあえず、浜に行く。    現地で会ったsunokenさんと、並んで釣り始める。
暗いうちからフラットを狙ってワームを投げる。

青物が回ってきて、sunokenさんが釣れたらジグに変える予定。
しかし、何の反応もないまま夜明けを迎える。

聞くと、sunokenさんもワームを投げていたらしい・・・。
「う~ん、考えることは一緒かぁ~(汗)」

しばらくすると水面がざわつき始めた。    そして、やっぱりワカシ。
明日から帰省するので、お土産にと・・・キープ。

連休の釣り

その後も魚が回ってくるタイミングで、ポツポツとワカシ確保。
sunokenさんはちょっと苦戦している様子。

「オレは最近、こればっかり相手しているからね~(笑)」
すると、別場所でやっているみぞみぞさんから”サバ爆”LINEが入ってきた。

海もまったりしてきたので「ど~しよ?移動しようか?」なんて考えてたら、
いい潮目が入ってきたので、とりあえず続投。

ワカシを数匹追加したが、その後はまたまったりとしてきた時、
こんどはソウダガツオが回ってきたと連絡が・・・「もう、そっちに行く!」

連休の釣り

彼らと合流して話を聞いてみると、サバが釣れたのは暗いまずめ時だったらしい。
「・・・って、その時間ワーム投げてたし・・・((+_+))」  何やってんだか・・・。

その後、みぞみぞさんは帰り、残った皇帝ペンギンさんと並んで釣り再開。
しかし、もう魚の気配は消えてまったりとした海に・・・と、思ったら”ゴン!”

手元に伝わるブブブブブ~というバイブレーションは・・・ソウダガツオ!
「ああ、もう夏が来たんやね~。  ・・・来てしまったんやね~。」

連休の釣り

それ一匹で後が続かないので、フラット狙いでまた移動するが、濁りとゴミで断念。
昼は、また沼津の「ざぶ~ん」で汗を流し仮眠。    「極楽、極楽・・・」

こうなると、ちょっとした旅行気分やね(笑)
・・・で、さっぱりして夕方、浜に行くと”爆風”(@_@)

暗くなる前には止むかと思ったけど甘かった。
結局、風呂上がりのさっぱりとした体に、潮風をたっぷり浴びただけ・・・。


7月16日

朝から岐阜に帰省。
夕食のひとつに、昼間に捌いたワカシの刺身。   相変わらず、美味かった。


7月17日

朝4時半起床。   法事の為、大阪に向けて走る。
お墓参りを済ませ、法事に出席し、一旦岐阜によって嫁と荷物を積んで山梨へ。

帰宅は22時・・・翌日は休みを取っていたので、海に行こうかとも思っていたが、
思った以上に疲れていたので、あきらめて寝る・・・。


7月18日

朝、家族と一緒に朝飯を食ってから、山梨北部の渓流に出撃。
なんとなく体が重いので、深追いせず様子見程度って感じで入渓。

連休の釣り

最近、あまり雨が降っていないので、水量も少なめ。
おまけに3連休の後という事で、たぶんキビシイだろう・・・。

ルアーではあまり追わないだろうと思い、フライで釣り上がって行く。
すると、さっそく水面が割れた。   レギュラーサイズの、元気なイワナだ。

連休の釣り

その後もぽつぽつ釣れるが、魚は小さな隙間や岩陰にいて、ムズイ。
しかし、今日はキャスティングも決まり、狭い隙間にもフライを落とせる。

なのに、よそ見をしている時に出る・・・って事も2回ほどあったりして。(笑)
意外と人が入ってなかったのか、中小型のイワナの活性が高かった。

15匹くらいは釣ったかな?
気温も24℃と涼しく、思いのほか気分のいい一日になった。

連休の釣り


「 ソウダ釣り  梅雨明け前に  夏が来た 」




END



このブログの人気記事
〆はショアレッド
〆はショアレッド

別れの一本刀
別れの一本刀

何があかんのや?
何があかんのや?

別れの季節
別れの季節

ちょっと寂しい好釣果
ちょっと寂しい好釣果

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
うまい魚
旬魚種連発
小さな獲物たち
やっと夏が来た
ビッグマウスがいる野池
6月の初物
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 うまい魚 (2023-12-17 21:04)
 旬魚種連発 (2023-11-24 15:19)
 小さな獲物たち (2023-10-24 23:06)
 やっと夏が来た (2023-09-08 21:07)
 ビッグマウスがいる野池 (2023-08-16 10:23)
 6月の初物 (2023-07-21 14:41)
Posted by オッチャンAngler at 21:36│Comments(0)ショアジギング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休の釣り
    コメント(0)