ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月26日

雨に翻弄されたオッチャンたち

8月23日     中潮

家を出るときから、南の空がピカピカ光っていた。
「ヤバイな~・・・」と、思いながら車を走らせる。  静岡に近づくにつれて更に光は強くなる。

浜に着くと雨は降っていず、頭上の雲間には星が瞬いている。
遠く伊豆半島付近で激しく光っているだけなのだが、なんとなく竿を出すのを躊躇する。

そうこうしているとオーナーさん達がやってきて、とっとと浜へ降りていってしまった。
で、オレもつられて浜IN。

暗いうちにオーナーさんがマゴチを釣っただけで、朝を迎える頃にニッチさん、こーたんさん、
みぞみぞさんと親父さん、sunokenさんと親父さんなど続々と集まってきた。

雨に翻弄されたオッチャンたち

しかし、なかなかアタリが無い・・・。   海は、ゴミあり濁りあり・・・で、問題あり。
今日は・・・と言うか、今日も、魚影は薄く、型も小さい様だ・・・。

それならば、と、今日も弓角サビキ仕掛けで様子を見てみると・・・ショゴ!

雨に翻弄されたオッチャンたち

でも、これは小さいのでお帰りいただきました。

すると、みんなにもショゴやサバがポツポツ掛かりだしたが、やはり全体的に型が小さい。
時々、思い出したように誰かの竿が曲がる程度で、魚影も薄くイマイチパッとしない。

で、久しぶりに電ジグ50を投げてみる。
春からずっと右肘が痛く、40gのジグが限界だったが、最近良くなってきたので短時間だが
50gの電ジグを投げれるようになってきた。  この10gの差はデカイよ。

そして、底からのシャクリ上げで、何かが乗った!
「お?何?デカイ!・・・いや、小さい?」なんて、?マークがいっぱい出ながら浜にズリ上げた。

雨に翻弄されたオッチャンたち

中サバの2連掛け。    角サビキにマサバ、ジグアシストにゴマサバ。
「どおりで、変な引きをしたはずや・・・」

それからも皆でなんだかんだと言いながら釣りをしていると、ニッチさんに”ビリッ!”と来た。
南の空はどんよりと曇り、さっきから時々雷がピカピカ光っていたが、とうとうここまで来たか?

「ヤバイな~。」なんて言ってたら、雨がポツポツ降ってきた。  「雨粒がデカイ!来るぞ!」
みんな、大慌てで撤収。      本降りになる寸前に、車のハッチバックの下に潜り込んだ。

・・・まだ9時。       こんな日に限って、夜、釣りクラブの集会が静岡県の芝川である。
ショアジギやって、キスやって・・・色々やってから行こうなんて思ってた計画が、パー。

ニッチさんとファミレスでモーニングセット食って明日への投資をし、釣具屋さんに行って
買い物をしてから仮眠をとった。 夕方竿を出す計画が、目覚めると大雨で、これまたパー。

仕方がないので、また釣具屋で時間をつぶして、集会場所へ向かった。
集まったのは6名ほどだったが、久しぶりに会うので、それぞれの近況や全く釣りとは
カンケー無い話、そして夏ならではの怖い話・・・等、色々話せてオモロかった。

雨に翻弄されたオッチャンたち

・・・それにしても、最近、天気悪すぎ!
なんかこんなパッとしない感じで、夏が終わるのはヤだな~。



このブログの人気記事
〆はショアレッド
〆はショアレッド

別れの一本刀
別れの一本刀

何があかんのや?
何があかんのや?

別れの季節
別れの季節

ちょっと寂しい好釣果
ちょっと寂しい好釣果

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
うまい魚
旬魚種連発
小さな獲物たち
やっと夏が来た
ビッグマウスがいる野池
6月の初物
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 うまい魚 (2023-12-17 21:04)
 旬魚種連発 (2023-11-24 15:19)
 小さな獲物たち (2023-10-24 23:06)
 やっと夏が来た (2023-09-08 21:07)
 ビッグマウスがいる野池 (2023-08-16 10:23)
 6月の初物 (2023-07-21 14:41)
Posted by オッチャンAngler at 22:39│Comments(7)ショアジギング
この記事へのコメント
ほんと今年の夏はパッとしませんねー、とは言えオッチャンさんはデカシイラとか釣ってるから別にもう良いのでは?(笑)
明日への投資かー・・・程ほどなのをあげますよ、ワカシとか(笑)必殺弓角アシストならヒラも大丈夫そうですね!
Posted by ニッチニッチ at 2014年08月27日 22:44
ニッチさん、まいど〜!
確かにシイラは釣ったけど、なんか
しりすぼみ的に終わりそう。
そう、角サビキは、遠くにいる
ソウダ狙いの為に付けてるのだ。
ヒラ食ってみたい…。(笑)
Posted by オッチャンAngler at 2014年08月28日 22:06
天気も魚もパッっとしないですよね・・・。

オッチャンさんも中サバでしたか。

自分も最近、中サバしか釣れません。

ボウズよりいいですけど・・・。

小型ジグにしか反応ないし、40gぐらいのジグにガツンと喰ってもらいたです。

9月、10月に期待したいですね。
Posted by matu at 2014年08月28日 22:22
釣果も天気も悪いですよね。

自分も最近、中サバしか釣れません。

ワカシ・ショゴは何処でしょうか?

9月・10月に期待したいですね。
Posted by matu at 2014年08月28日 22:25
二人のmatuさん、まいど〜!
なんか、ヤバイっす。
また負のスパイラルに陥りそうや。
そっちは数が出ていいね!
Posted by オッチャンAngler at 2014年08月30日 16:26
こんばんは!!
ニッチさんへの投資がそろそろ報われそうですね(笑
サバの2連掛はお見事でした。
またいろいろ教えてください!!
よろしくお願いします!!
Posted by koyakoya at 2014年08月31日 21:37
koyaさん、まいど〜!
群れが小さく移動が早い時は、
サビキなら数が稼げますね。
どうも、明日への投資は、
負け越しそうです…。(泣)
Posted by オッチャンAngler at 2014年09月01日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨に翻弄されたオッチャンたち
    コメント(7)