2013年04月01日
タイミング
3月29日 大潮
29日の0時を過ぎた頃、沼津方面の港でカマスを釣り始めた。
平日の夜中だというのに、釣り人が数人いた。
ミノーなどのハードルアーを投げると、カマスが追ってくるのが見える。
しかし、ショートバイトのアタリはたくさんあるが、ゼンゼン乗らない。
で、ワームに替えると、2匹立て続けにヒット!

・・・しかし、その後はライズしていた魚も、水中で泳いでいた魚も沈黙してしまった。
ひょっとしてオレは、”釣れる時に釣れない釣りをしていた”のか・・・?
4時過ぎ頃、久しぶりに暗い浜に立った。 なんだか懐かしい気持ちになった。
グロージグやエギをしばらく投げていたが、一向に反応が無い。
が、朝まずめ、かなり手前で”ゴゴッ!”ときた!
「う~ん、久しぶりの太刀魚でうれしいのだが、F2.5・・・か。」

太刀魚は群れでいるので、すぐにジグを投げて、2匹目ゲット!
そして、何事も無かったかのように沈黙・・・。 「んま~、短い時合いだこと・・・。」
☆★ume★☆さんのブログ「測量屋さんが通ります」に、西の方ではF3以上の太刀魚が
爆っているって連日アップされていて、オレの側線を刺激していた。
今日のゆうまずめは西へ行こうと思っていたが、天気予報では”強風波高うねり有り”って・・。
☆★ume★☆さんに、ど~したものかとメールしてから、昼過ぎまで仮眠をとった。
夕方、強風が吹きはじめた・・・またもや”お約束”の「爆風の海のウマシカ」なのだ。
西の状況がわからないので、また夕べの港に戻ってカマスを釣ることにした。

ゆうまずめ、立て続けに2匹釣れた所で、☆★ume★☆さんからメールの着信があった。
ワームを投げて、テンションフォールをさせながら、メールの確認をする。
携帯が壊れたのでメールできなかったらしい・・「よかった、無視されたわけじゃなかったのね」
で、西は波もなく追い風で絶好のコンディションだとか・・・はぁ~、ついてない・・・。
ゆうまずめに太刀魚が釣れたってさ・・・それにしても、タイミング悪いな~オレって・・・。
おまけに、投げていたワームを回収しようとしたら、根掛ってるし・・・。
0.3号のPEと1号のリーダーで、ドラグは緩めにしてたので、ドラグを締めてグーッと竿を
持ち上げると、「ん?重いが一緒に上がってくる?・・・ロープかゴミを引っ掛けたかな?」
2回ほど鋭くあおり、再度グーッと竿を持ち上げると、”ゴゴゴゴン!!”と、竿が引き込まれた!
「げ、魚が掛かってた!?」 ヤツは圧倒的なパワーで、1号のリーダーを引きちぎって行った。
ドラグを緩める暇さえない一瞬の出来事に、しばらくボーゼンとしていた・・・。
「・・・デカかった。たぶん、クロダイやろう。」
根掛りかと思ったら、でかい魚が掛かっていたなんて、釣りキチ三平に出てきそうな話しやな。
その後、ラインシステムを組みなおして釣りを再開したが、もうカマスは沈黙してしまった。
リグをあれこれ変えてやってみるが、昨夜と同じショートバイトが多発し、ワームの尻尾を
切られたりすぐバレたりと、アタリの数は多いが2匹追加するのが精一杯だった。
今回は、細長い魚ばっかり釣れたけど、いろんな意味でタイミングが合っていなかったな~。
29日の0時を過ぎた頃、沼津方面の港でカマスを釣り始めた。
平日の夜中だというのに、釣り人が数人いた。
ミノーなどのハードルアーを投げると、カマスが追ってくるのが見える。
しかし、ショートバイトのアタリはたくさんあるが、ゼンゼン乗らない。
で、ワームに替えると、2匹立て続けにヒット!

・・・しかし、その後はライズしていた魚も、水中で泳いでいた魚も沈黙してしまった。
ひょっとしてオレは、”釣れる時に釣れない釣りをしていた”のか・・・?
4時過ぎ頃、久しぶりに暗い浜に立った。 なんだか懐かしい気持ちになった。
グロージグやエギをしばらく投げていたが、一向に反応が無い。
が、朝まずめ、かなり手前で”ゴゴッ!”ときた!
「う~ん、久しぶりの太刀魚でうれしいのだが、F2.5・・・か。」

太刀魚は群れでいるので、すぐにジグを投げて、2匹目ゲット!
そして、何事も無かったかのように沈黙・・・。 「んま~、短い時合いだこと・・・。」
☆★ume★☆さんのブログ「測量屋さんが通ります」に、西の方ではF3以上の太刀魚が
爆っているって連日アップされていて、オレの側線を刺激していた。
今日のゆうまずめは西へ行こうと思っていたが、天気予報では”強風波高うねり有り”って・・。
☆★ume★☆さんに、ど~したものかとメールしてから、昼過ぎまで仮眠をとった。
夕方、強風が吹きはじめた・・・またもや”お約束”の「爆風の海のウマシカ」なのだ。
西の状況がわからないので、また夕べの港に戻ってカマスを釣ることにした。

ゆうまずめ、立て続けに2匹釣れた所で、☆★ume★☆さんからメールの着信があった。
ワームを投げて、テンションフォールをさせながら、メールの確認をする。
携帯が壊れたのでメールできなかったらしい・・「よかった、無視されたわけじゃなかったのね」
で、西は波もなく追い風で絶好のコンディションだとか・・・はぁ~、ついてない・・・。
ゆうまずめに太刀魚が釣れたってさ・・・それにしても、タイミング悪いな~オレって・・・。
おまけに、投げていたワームを回収しようとしたら、根掛ってるし・・・。
0.3号のPEと1号のリーダーで、ドラグは緩めにしてたので、ドラグを締めてグーッと竿を
持ち上げると、「ん?重いが一緒に上がってくる?・・・ロープかゴミを引っ掛けたかな?」
2回ほど鋭くあおり、再度グーッと竿を持ち上げると、”ゴゴゴゴン!!”と、竿が引き込まれた!
「げ、魚が掛かってた!?」 ヤツは圧倒的なパワーで、1号のリーダーを引きちぎって行った。
ドラグを緩める暇さえない一瞬の出来事に、しばらくボーゼンとしていた・・・。
「・・・デカかった。たぶん、クロダイやろう。」
根掛りかと思ったら、でかい魚が掛かっていたなんて、釣りキチ三平に出てきそうな話しやな。
その後、ラインシステムを組みなおして釣りを再開したが、もうカマスは沈黙してしまった。
リグをあれこれ変えてやってみるが、昨夜と同じショートバイトが多発し、ワームの尻尾を
切られたりすぐバレたりと、アタリの数は多いが2匹追加するのが精一杯だった。
今回は、細長い魚ばっかり釣れたけど、いろんな意味でタイミングが合っていなかったな~。
Posted by オッチャンAngler at 21:40│Comments(8)
│カマゲー
この記事へのコメント
タフですね〜。
遠方から来て、深夜からの釣りですか。爆風がなくても十分に○○○○さんですね。ははは。そっちのカマス、来てますね〜。いなくなる前に一度試してみたい気持ちは多々あるんですが、うーん。どうしよう。クロダイ? 惜しいな〜。
遠方から来て、深夜からの釣りですか。爆風がなくても十分に○○○○さんですね。ははは。そっちのカマス、来てますね〜。いなくなる前に一度試してみたい気持ちは多々あるんですが、うーん。どうしよう。クロダイ? 惜しいな〜。
Posted by みやざき at 2013年04月02日 05:46
ま・い・ど!!
私もなんとか無事、今季初タチゲットできましたよ!同じく2.5サイズ1本・・・・浜では色々と事件がありましたよー(笑)詳しくはrelaxさんが更新してくれると思いますよー
あ!さすがオッチャンさん鋭いです!クロダイで間違いないと思いますよ!ワーム引き上げる間際、何か追ってきていたのでライトで照らし、確認したところ明らかにタイでしたよ。自分のに追ってきたのはチャリコサイズでしたけど。
私もなんとか無事、今季初タチゲットできましたよ!同じく2.5サイズ1本・・・・浜では色々と事件がありましたよー(笑)詳しくはrelaxさんが更新してくれると思いますよー
あ!さすがオッチャンさん鋭いです!クロダイで間違いないと思いますよ!ワーム引き上げる間際、何か追ってきていたのでライトで照らし、確認したところ明らかにタイでしたよ。自分のに追ってきたのはチャリコサイズでしたけど。
Posted by ニッチ
at 2013年04月02日 17:29

放浪の釣行
お疲れ様でした!
前日はまだ少しは良かったのですね…
翌日の私達は…
また次回頑張ります!
お疲れ様でした!
前日はまだ少しは良かったのですね…
翌日の私達は…
また次回頑張ります!
Posted by 電気屋 at 2013年04月02日 18:41
みやざきさん、まいど~!
いやいや、みやざきさんも、負けず劣らずooooですよ。(笑)
カマスも一度やってみると、結構おもしろいですよ。
やるたびにパターンが変わるのでね。
ヤツは突然の襲来で、成す術が無かった・・・。
いやいや、みやざきさんも、負けず劣らずooooですよ。(笑)
カマスも一度やってみると、結構おもしろいですよ。
やるたびにパターンが変わるのでね。
ヤツは突然の襲来で、成す術が無かった・・・。
Posted by オッチャンAngler at 2013年04月02日 20:32
ニッチさん、まいど~!
またまた珍道中ですか?!
ホント、迷コンビやね。
で、やっぱり、クロダイでしょ!?
でも、ライトタックルだったから、
歯が立たなかった。
またまた珍道中ですか?!
ホント、迷コンビやね。
で、やっぱり、クロダイでしょ!?
でも、ライトタックルだったから、
歯が立たなかった。
Posted by オッチャンAngler at 2013年04月02日 20:38
電気屋さん、まいど~!
やっぱり、少し空回っちゃったね・・・。
海は、日によって大きく変わるもんね。
でも、今年も早速、時化男全開やね。(笑)
やっぱり、少し空回っちゃったね・・・。
海は、日によって大きく変わるもんね。
でも、今年も早速、時化男全開やね。(笑)
Posted by オッチャンAngler at 2013年04月02日 20:47
いやぁ、その節は色々とやきもきさせて申し訳ありませんでした(笑)
それにしてもクロダイですか!?
乗っ込みシーズンですので狙ってみるのもアリかな、と思います。
クロダイは同じサイズのマダイと比べても引きの強さが全く違う
と聞きます。
惜しいことしましたね、ライトゲームでも玉網の用意はしておいた
方がよさそうですね♪
因みに、こちらの地方紙「静岡新聞」の夕刊に地元サーフでの
タチが好調と写真つきで掲載されてしまいました。
喜ばしくも困惑してます。
それにしてもクロダイですか!?
乗っ込みシーズンですので狙ってみるのもアリかな、と思います。
クロダイは同じサイズのマダイと比べても引きの強さが全く違う
と聞きます。
惜しいことしましたね、ライトゲームでも玉網の用意はしておいた
方がよさそうですね♪
因みに、こちらの地方紙「静岡新聞」の夕刊に地元サーフでの
タチが好調と写真つきで掲載されてしまいました。
喜ばしくも困惑してます。
Posted by ☆★ume★☆ at 2013年04月05日 10:17
umeさん、まいど〜。
こちらこそ。こんどは余裕を持って連絡しますね。
そう、ノッコミシーズンやから、岸に寄って来てたんやろうね。新聞に載ったら人が多くなるね、ホントに嵐のような悪条件に行くしかないかも?
こちらこそ。こんどは余裕を持って連絡しますね。
そう、ノッコミシーズンやから、岸に寄って来てたんやろうね。新聞に載ったら人が多くなるね、ホントに嵐のような悪条件に行くしかないかも?
Posted by オッチャンAngler at 2013年04月06日 17:06